ニュース・お知らせ

NEWS

「掛川道の駅」の秘密

「掛川道の駅」は川島組が約16年程前に施工した物件です。

レストランは地元農産品を使った料理が沢山あり、土産処は県内各地のお菓子や飲み物など様々な物が売っています。

特産物直売所では地元掛川産の新鮮な野菜や果物がたくさん取り揃えられています。

この建物の敷地内に「ハートマーク」が彫り込まれている事をご存知ですか?

当時の工事担当者いわく「遊び心」だそうです。

ハートマークは全部で7個あるそうなので、ぜひ探してみてください。

7個見つけたら何かいい事あるかも(笑)

発見

先日の奉仕作業際、掛川城の池の周辺である記念碑を見つけました。

その記念碑には川島組の創業者の名前がありました。

思いがけないところで名前を見つける事ができ嬉しかったです。

オンライン会議

コロナ禍によりオンライン会議の普及が急激に進みました。

川島組でも現在オンライン会議ができる部屋が少人数から大人数まで対応できるように4部屋あります。

また来社した業者さんが大きな画面に情報を映し、打ち合わせができる部屋もできました。

私個人としてはオンライン会議だと発言するタイミングが難しく直接会える方がいいですが、遠方の方とでも顔を見て話しができる事は何よりだと思います。

2022年カレンダー

早いもので2021年も残すところあと2ヶ月となりました。

毎年皆様のご好評をいただいているカレンダーが今年もできあがりました。

2022年のカレンダーは2021年の物よりサイズが少し大きくなり数字も大きく見やすく、予定を書くスペースもしっかりとあります。

そして更にカラフルになりとっても明るいカレンダーになりました。

年末のご挨拶をさせていただきながら皆様へお届けさせていただきます。

ご希望の方は【0537-22-0505】までお気軽にご連絡ください。

記念盾

川島組と業務提携をしていただいております「株式会社タカヤ」が「浜松いわた信用金庫」様より記念盾をいただきました。

こちらは「浜松いわた信用金庫SDGs私募債利用事業者」に送られたものです。

銀行引き受けの私募債は銀行が求める基準を満たす必要があり、その企業が一定以上の財務力や信用を持っている証明になります。

川島組も株式会社タカヤと共にSDGsに取り組んでまいります。

ページの先頭へ