ニュース・お知らせ

NEWS

エコアクション21

エコアクション21の更新審査がありました。(エコアクション21とは環境省が策定した日本独自の環境マネジメントシステムです)

当日は社長への聞き取りから各現場の状況等、1日掛かりとなりました。

社長を始め関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。

また、前回の中間審査でもご指導をいただきました審査員の鎌田様には大変お世話になり感謝申し上げます。

引き続き環境に配慮した取り組みを心掛けていきたいと思います。

奉仕作業

会社を出るときには降っていた雨もやみ、満開の桜の中15名の社員が掛川市倉真の田島橋周辺のゴミ拾いを行いました。

車通りも少ないところなのでゴミもあまり無いかと思っていましたが意外とあった事に驚きでした。

でも街中の道路沿いとは違いタバコの吸い殻は少なかったです。

研修会

社会保険労務士の先生をお迎えして『男女共同参画社会』についての研修会を開催しました。

当日は多数の社員が参加をし『男女共同参画社会』への理解を深めました。

男だから、女だからとかではなく一個人としての個性や能力を尊重しなければなりません。

ふじのくに健康宣言

川島組は健康経営に取り組んでいます。

労働環境向上

元は喫煙所だった場所の内装リフォームして禁煙の休憩所ができました。

快適すぎてサボり癖が出てしまいそうですが、意外と使っている人が少ない気もします。

どうやら真面目な社員が多いようです(笑)

ページの先頭へ