ニュース・お知らせ

NEWS

掛川 花便り

掛川 花便り

黄色の 高木に 花いっぱい咲いているのが ミモザです。

3月8日は イタリアでは 【女性の日】男性から親しい女性にミモザの花を贈る習慣もあるようです。
かわいらしい黄色の花で 1975年に国連が制定した3月8日の「国際女性デー」の象徴でもあります。
実は なかなかお目にかからないのです。 ご近所に見事に咲いているので ご紹介

ミモザは、オーストラリア南東部を原産とするマメ科アカシア属の植物です。
生長すると高さ5mから10mほどになり、3月から4月にかけて小さな房状の黄色い花を咲かせます。また、
年間を通じて銀色がかった美しい葉が楽しめます。
庭木としても広く流通していますが、切り花としても人気があります。

掛川城を背景に 濃いピンク色の 『掛川桜』
園芸品種の桜です。 協力業者の 田旗造園建設さんが偶然に発見したものを育て増やしたのが始まりだそうです。
ソメイヨシノより少し早く咲きます。

これからの季節 色とりどりの花々が楽しみですね

ページの先頭へ